藤居酒造株式会社 かしか棲む ほたる舞う 自然豊かな豊後の里

  • 藤居酒造のこだわり
  • 藤居酒造の通販蔵
  • 藤居四代目ブログ
  • 藤居酒造の商品一覧
  • 藤居酒造の洞窟探訪
  • 藤居酒造へのお問い合わせ
  • 藤居酒造へのアクセスマップ
  • 藤居酒造TOP
  • 清酒
  • 大吟醸酒
  • 吟醸酒
  • 純米酒
  • 本醸造酒
  • 普通酒
  • 季節限定酒
  • 生酒
  • ギフト清酒
  • 本格焼酎
  • 麦焼酎
  • 芋焼酎
  • 米焼酎
  • 洞窟熟成酒
  • 限定酒
  • ギフト焼酎
麦焼酎
ふしぎ屋 25度 1800ml
ふしぎ屋 25度 1800ml

古来よりの伝統手法である「常圧蒸留」の後、過剰濾過を避け麦の本来の旨みを引き出すため、原酒を氷点まで冷却する「氷点濾過」のみを行い仕上げました。また一定期間熟成させる事によりお湯割り、ロックにしても負けない芳ばしさの中に柔らかく呑みごたえのある豊かな味わいに仕上がっております。定番商品でありながら1ランク上の味わいがご堪能いただけます。平成18~22年度熊本国税局主催 酒類鑑評会で「ふしぎ屋」は5年連続優等賞を頂きました。また最近ではインターネット上の通信販売で好評頂いております。

また2011年~2013年国際味覚審査機構(iTQi)にて、3年連続最高賞の3つ星賞を獲得したことで、日本麦焼酎史上初となる、『クリスタル賞』を受賞しました。

iTQi2013クリスタル賞状

1800
麦・麦麹 
25度
常圧
白麹
氷点濾過
藤居酒造通販蔵へ
ふしぎ屋 25度 720ml
ふしぎ屋 25度 720ml

古来よりの伝統手法である「常圧蒸留」の後、過剰濾過を避け麦の本来の旨みを引き出すため、原酒を氷点まで冷却する「氷点濾過」のみを行い仕上げました。また一定期間熟成させる事によりお湯割り、ロックにしても負けない、芳ばしさの中に柔らかく呑みごたえのある、豊かな味わいに仕上がっております。定番商品でありながら1ランク上の味わいがご堪能いただけます。平成18~22年度熊本国税局主催 酒類鑑評会で「ふしぎ屋」は5年連続優等賞を頂きました。また最近ではインターネット上の通信販売で好評頂いております。

また2011年~2013年国際味覚審査機構(iTQi)にて、3年連続最高賞の3つ星賞を獲得したことで、日本麦焼酎史上初となる、『クリスタル賞』を受賞しました。

iTQi2013クリスタル賞状

 

 

720ml
麦・麦麹
25度
常圧
白麹
氷点濾過
藤居酒造通販蔵へ
ふしぎ屋 長期貯蔵 25度 720ml
ふしぎ屋 長期貯蔵 25度 720ml

『常圧蒸留』と『氷点ろ過』で仕上げた、味わい深く芳ばしい大分麦焼酎『ふしぎ屋』を、山中深くの『洞窟貯蔵庫』のカメ壺の中で眠らせ、三年以上の貯蔵・熟成を経て目覚めた『ふしぎ屋』の最高傑作です。より一層の深い旨みと柔らかさを増した絶品の味わいを、是非ともご堪能下さい。「平成18~22年度熊本国税局主催 酒類鑑評会で「ふしぎ屋」は5年連続優等賞を頂きました。

 

また2011年~2013年国際味覚審査機構(iTQi)にて、3年連続最高賞の3つ星賞を獲得したことで、日本麦焼酎史上初となる、『クリスタル賞』を受賞しました。

iTQi2013クリスタル賞状

72
麦・麦麹
25度
常圧
白麹
長期貯蔵酒  洞窟カメ貯蔵 氷点ろ過
藤居酒造通販蔵へ
ふしぎ屋 20度 1800ml
ふしぎ屋 20度 1800ml

古来よりの伝統手法である「常圧蒸留」の後、過剰濾過を避け麦の本来の旨みを引き出すため、原酒を氷点まで冷却する「氷点濾過」のみを行い仕上げました。また一定期間熟成させる事によりお湯割り、ロックにしても負けない、芳ばしさの中に柔らかく呑みごたえのある、豊かな味わいに仕上がっております。定番商品でありながら1ランク上の味わいがご堪能いただけます。平成18~22年度熊本国税局主催 酒類鑑評会で「ふしぎ屋」は5年連続優等賞を頂きました。また最近ではインターネット上の通信販売で好評頂いております。

また、2011年~2013年国際味覚審査機構(iTQi)にて、3年連続最高賞の3つ星賞を獲得したことで、日本麦焼酎史上初となる、『クリスタル賞』を受賞しました。

iTQi2013クリスタル賞状

 

 

1800ml
麦・麦麹
20度
常圧
白麹
氷点濾過
藤居酒造通販蔵へ
ふしぎ屋 20度 900ml
ふしぎ屋 20度 900ml

古来よりの伝統手法である「常圧蒸留」の後、過剰濾過を避け麦の本来の旨みを引き出すため、原酒を氷点まで冷却する「氷点濾過」のみを行い仕上げました。また一定期間熟成させる事によりお湯割り、ロックにしても負けない、芳ばしさの中に柔らかく呑みごたえのある、豊かな味わいに仕上がっております。定番商品でありながら1ランク上の味わいがご堪能いただけます。平成18~22年度熊本国税局主催 酒類鑑評会で「ふしぎ屋」は5年連続優等賞を頂きました。また最近ではインターネット上の通信販売で好評頂いております。

また、2011年~2013年国際味覚審査機構(iTQi)にて、3年連続最高賞の3つ星賞を獲得したことで、日本麦焼酎史上初となる、『クリスタル賞』を受賞しました。

iTQi2013クリスタル賞状

900ml
麦・麦麹
20度
常圧
白麹
氷点濾過
藤居酒造通販蔵へ
ふしぎ屋 洞窟カメ囲い 25度 1800ml 柄杓付
ふしぎ屋 洞窟カメ囲い 25度 1800ml 柄杓付

熊本国税局の焼酎鑑評会にて、平成17年より5年連続で優等賞を受賞し、今も連続記録を伸ばし続けている実力派麦焼酎『ふしぎ屋』。
そのふしぎ屋を、山中深くの洞窟でカメ貯蔵した、まさにスペシャルな逸品です。持ち味である芳ばしさと甘さに、貯蔵により生まれる深いコク。容器にも、カメ貯蔵を思わせる『美濃焼き』の高級カメにこだわりました。
贈り物にどうぞ。

また、2011年~2013年国際味覚審査機構(iTQi)にて、3年連続最高賞の3つ星賞を獲得したことで、日本麦焼酎史上初となる、『クリスタル賞』を受賞しました。

iTQi2013クリスタル賞状

1800ml
麦・麦麹
25度
常圧
白麹
洞窟カメ貯蔵
藤居酒造通販蔵へ
常圧麦焼酎 五代目萬力屋 25度 1800ml
常圧麦焼酎 五代目萬力屋 25度 1800ml

麦本来の旨みを引き出すため、丁寧に常圧蒸留された麦焼酎を、氷点で濾過し、さらに味の深みや、まろやかさを演出するため、全麹仕立ての麦焼酎をブレンドした、華やかで呑み応えのある麦焼酎です。ストレ-トやお湯割りで、この焼酎の持つ芳ばしさや、奥行きのある味わいをゆっくりご堪能下さい。「萬力屋」とは明治5年創業藤居酒造の屋号です。

1800ml
麦・麦麹
25度
常圧
白麹
全麹ブレンド
藤居酒造通販蔵へ
常圧麦焼酎 五代目萬力屋 25度 720ml
常圧麦焼酎 五代目萬力屋 25度 720ml

麦本来の旨みを引き出すため、丁寧に常圧蒸留された麦焼酎を、氷点で濾過し、さらに味の深みや、まろやかさを演出するため、全麹仕立ての麦焼酎をブレンドした、華やかで呑み応えのある麦焼酎です。ストレ-トやお湯割りで、この焼酎の持つ芳ばしさや、奥行きのある味わいをゆっくりご堪能下さい。「萬力屋」とは明治5年創業藤居酒造の屋号です。

720ml
麦・麦麹
25度
常圧
白麹
全麹ブレンド
藤居酒造通販蔵へ
新 時の旅人 麦 25度 720ml 箱入り
新 時の旅人 麦 25度 720ml 箱入り

厳選した大麦を使用して仕込み、味わい深い常圧蒸留で仕上げた原酒を、明治時代から残る温度変化の少ない酒蔵で数種類の樫樽に貯蔵しました。3年以上物主体の熟成貯蔵酒を、独自の製法でブレンドしました。上質なフレーバーと長期熟成した麦焼酎のまろやかで深い味わいを持った長期樫樽貯蔵酒です。 

 

”月日は百代の過客にして行きかう人も又旅人なり”とは芭蕉、奥の細道<旅立ちの時>ですが、このような時の流れをイメージして命名しました。  美しいカットグラスのボトルが魅力です。焼酎6:水4~5:5でお食事に合わせて。ロックでおつまみと共にゆったりと楽しむ等がおススメです。

720ml
麦・麦麹
25度
常圧
白麹
長期貯蔵酒
藤居酒造通販蔵へ
特醸豊後の里 25度 1800ml
特醸豊後の里 25度 1800ml

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。

1800ml
麦・麦麹
25度
常圧/減圧
白麹
古酒ブレンド
藤居酒造通販蔵へ
特醸豊後の里 25度 900ml
特醸豊後の里 25度 900ml

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。

900ml
麦・麦麹
25度
常圧/減圧
白麹
古酒ブレンド
藤居酒造通販蔵へ
豊後の里フロスト 25度 720ml
豊後の里フロスト 25度 720ml

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。

720ml
麦・麦麹
25度
常圧/減圧
白麹
柔らかな味わい
藤居酒造通販蔵へ
20度 豊後の里 瓶 1800ml
20度 豊後の里 瓶 1800ml

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。

1800ml
麦・麦麹
20度
常圧/減圧
白麹
柔らかな味わい
藤居酒造通販蔵へ
20度 豊後の里 瓶 900ml
20度 豊後の里 瓶 900ml

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。

900ml
麦・麦麹
20度
常圧/減圧
白麹
柔らかな味わい
藤居酒造通販蔵へ
豊後の里(陶器)
豊後の里(陶器)

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、豊かな香り、芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。又陶器に詰めることにより一層の味わい深いものがあります。

720ml
麦・麦麹
25度
常圧/減圧
白麹
軽快な味わい
藤居酒造通販蔵へ
長期貯蔵 仙洞 35度 720ml
長期貯蔵 仙洞 35度 720ml

洞窟甕貯蔵「仙洞」(せんとう)は麦本来のうまさ、円熟味を追求するために蒸留、貯蔵にこだわった商品です。常圧蒸留後、 長期の熟成期間を経て、山中の、年間の気温、湿度の一定した洞窟の中で1000Lの甕に囲い、さらなる甕熟成を行という、ひと手間もふた手間もかけて麦焼酎本来の旨さを追求しました。 本製品の濃厚でまろやかな香味をそのままお楽しみいただけるよう、製品度数も35度と原酒に近い設定となっております。

720ml
麦・麦麹
35度
常圧
白麹
長期貯蔵酒  洞窟カメ貯蔵
藤居酒造通販蔵へ
城下かれい 25度 720ml
城下かれい 25度 720ml

関サバ・関アジに次ぐ、第三のブランド魚として有名な、日出町(ひじまち)名産の、城下(しろした)カレイをモチーフにした、美濃焼きのボトルに入った麦焼酎です。

他にはない目を引く形状が人気で、お土産や、ご贈答に重宝します。

美味しく飲んだ後は、置物としてご利用になれる、うれしいスタンド付きです。

 

720ml
麦・麦麹
25度
減圧
白麹
美濃焼き陶器入
藤居酒造通販蔵へ
城下かれい 25度 360ml
城下かれい 25度 360ml

関サバ・関アジに次ぐ、第三のブランド魚として有名な、日出町(ひじまち)名産の、城下(しろした)カレイをモチーフにした、美濃焼きのボトルに入った麦焼酎です。

他にはない目を引く形状が人気で、お土産や、ご贈答に重宝します。

美味しく飲んだ後は、置物としてご利用になれる、うれしいスタンド付きです。

360ml
麦・麦麹
25度
減圧
白麹
美濃焼き陶器入
藤居酒造通販蔵へ
いらっしゃい招き猫 25度 720ml
いらっしゃい招き猫 25度 720ml

良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。キャッチコピーは、                         お客様を歓迎し、幸せ気分になれる焼酎。 

720ml
麦・麦麹
25度
常圧/減圧
白麹
柔らかな味わい
藤居酒造通販蔵へ
豊後の里 ペット
豊後の里 ペット

 良質の原料麦と、平成16年度全国河川水質調査で日本一となった川のひとつ、大野川の上流域の水を使って仕込み、3年以上貯蔵した古酒をブレンドすることで、一段上の焼酎になりました。深みのある、黒糖を思わせるほのかな甘い香りと芳醇な味わい、爽やかなあと口、と三拍子調和の取れた、いわゆる大分型麦焼酎です。 ストレート、水割り、お湯割りにと、お好み次第の飲み方が楽しめます。

 ml
藤居酒造通販蔵へ
藤居酒造のこだわり
藤居酒造の通販蔵
蔵人紹介
藤居酒造の清酒
藤居酒造の本格焼酎
本格麦焼酎 知心剣
アクセスガイド
買える店・飲める店
藤居酒造の会社概要
藤居酒造の受賞歴
蔵元ギャラリー
  • 蔵からのプレゼント
  • 蔵見学のお申し込み
  • お問い合わせ
  • 取材などにつきまして
  • 素材ダウンロード
  • 相互リンク
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

Copyright (c) 2012 藤居酒造株式会社 All Rights Reserved.